2009年度インフルエンザ予防接種について
患者さま各位
今年はマスコミの報道でもご存知かと思いますが、新型インフルエンザワクチンの影響で、季節性インフルエンザワクチンの製造も制限され、大変不足をしております。
当院でもワクチンの確保に努力をいたしましたが、昨年の7~8割しか入荷のめどが立ちません。
また、9月25日のインフルエンザワクチンの予約が、昨年度の1~2週間分に相当する約200家族(約1000名)が午前の診療時間に集中し、予約がパンク状態となってしまいました。そのため、午後に来院された患者さんの予約がお受けできず、一時予約をストップせざるを得ませんでした。
当院ではインフルエンザワクチンの予約については毎年、8月~9月にかけ、予約がスムーズに行えるよう勉強会を開催し、問診表・予約ノートの作成などの準備をしています。
予約開始後も毎日、予約ノートに記入をしたり、ワクチンの数を確認したりするなど、処理にもかなり時間がかかります。
診療に影響しないよう、全ての診療が終了した後に、スタッフ全員で処理を行っていますが、それにも限界があります。そのため、今年は1日当たりの予約数を制限させていただいたり、電話での予約をお断りさせていただいたりと、患者さんにご迷惑をおかけしました。
今までとは違い、ワクチンの入荷予定数より多い予約をお受けすることができないため、予約の処理に時間がかかり、予約をお受けできない時間が生まれ、お忙しい中、予約の為に来院された患者さんをお断りすることもあり、大変申し訳なく思っております。本当にすみませんでした。
さらに、あまりにも予約が集中したため、昨年より早く、既にワクチン残数があとわずかとなってしまいましたので、一般の予約は終了させていただきます。大変申し訳ございません。
なお、残りのワクチンについては、インフルエンザにかかると症状が重くなると考えられる方(重篤な基礎疾患があり当院に通院中の方、妊娠中であり産婦人科で予防接種の許可をいただいている方、予防接種ができない小さなお子さんをお持ちのご家族の方、ご高齢の方、お体のご不自由な方など)を優先させていただきますので、ご理解いただけますよう、宜しくお願いいたします。
この中に該当される方は、来院時に、受付にご相談ください。
できることなら、昨年同様に当院で予防接種をご希望の方に接種させていただきたいと思いますが、今年はこのような事情で行うことができません。
本当に申し訳ありません。重ねてお詫び申し上げます。
2009年9月30日
あかさかクリニック