医院からのお知らせ
新着・更新情報
- 2022.05.17
- カモガヤなどイネ科の花粉が増えてきます。鼻水やくしゃみ、目のかゆみがある場合、我慢せずに早めにご相談ください。
- 2022.05.11
- 豊川市の特定健診とがん検診について掲載いたしました。
- 2022.05.06
- 本日より、通常通り診療を行っております。
クリニックブログ
クリニックでは愉快な仲間たちと
笑顔になるイベントや
向上のための勉強会を行っています。
2021年9月30日までに、当院にてコロナワクチンの接種が完了している方につきまして、
ファイザー製ワクチンが入荷したため、3回目接種の予約を開始いたします。
今までは、当院で2回目を接種された方は、自動的に3回目の予約日が決まっておりましたが、
他院での接種を希望される方も多数いらっしゃるため、ワクチンの無駄が生じないよう、
自動ではなく、当院での接種をご希望の方のみ、ご予約を受け付けております。
ご希望の方は、クリニックの受付にてご予約ください。
発熱などがあり、新型コロナウイルス感染症の疑いのある方は、
午前の診療後 12時から始まる発熱外来の受診をお願いします。
感染防止のため一般の方と時間を分けて診察していますのでお願いいたします。
また、発熱外来は完全予約制です。
当院に必ずお電話を(0533-88-1666)していただき予約をして下さい。
発熱外来では基本は15分で結果が出る、新型コロナウイルス抗原検査を行います。
しかし、症状により、医師の判断でPCR検査(唾液)を行う場合があります。
PCR検査は結果は数日後となります。
尚、濃厚接触者の方は対応出来ませんので、保健所にご相談下さい。
発熱のない方については今まで通り一般外来へ受診して下さい。
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、かかりつけの方はお電話での診察を行っています。
お子さんのかぜなどにも対応できますので、診療時間内に受付(0533-88-1666)までお電話ください。
当院では、感染防止のため、発熱の患者さんを隔離して診察していますが、
新型コロナウイルスの流行により来院がご不安な方に対して、
電話診察に追加し、LINEでのビデオ通話によるオンライン診療を開始しました。
オンライン診療は予約制ですので、診療時間に受付(0533-88-1666)に電話し予約して下さい。
詳しくは予防接種ページをご覧ください。
新しい胃カメラの機器を導入いたしました。
今年度から胃がん検診も予約制でやっておりますので、ご希望の方はご予約ください。
» 消化器系の専門検査の詳細へ
週2~3日勤務できる看護師さん(パート)、医療事務・受付さん(常勤/パート)を募集しています。
詳細はこちらをご覧ください。
クリニックでは愉快な仲間たちと
笑顔になるイベントや
向上のための勉強会を行っています。
当院では、安心で快適な医療機関を目指し定期的な勉強会を行っています。
4月は、医療機関での暴言、暴力、迷惑行為についての対応を全員で勉強しました。
» 迷惑行為等に対する当院の対応ついて詳しく見る(PDFが開きます)
毎月第4火曜日の午前中に栄養士による栄養相談を行うことになりました。
予約制ですので、ご希望の方は診察時に医師にご相談ください。
《ご相談例》
● 糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病の方の食事指導
● 増えた体重を戻したい
などの相談を受けています。(※相談料は無料です)